momoの記事一覧
-
燃料タンク用スタンド
並べて置いたら場所を取る燃料タンクが、コンパクトに収まるようにスタンドを作りました。 コンパクトに、なおかつ出し入れしやすくするために、支柱は1本のみ。 移動も出来るようにキャスターを取り付けています。…詳細を見る -
中古玉葱デガーを利用した玉葱用機械の自作
とりあえずイメージを形に出来た。 これが思った通りに働いてくれるかはまだわからない。 これがダメだったら、さらにひと手間かけようとは思っています。…詳細を見る -
LEEのポリエステルフィルターにプラスチックフレームを取り付ける
LEEのポリエステルフィルターを買ってみたら、ペラペラのフィルターが1枚。 後から気が付いた。 フレームが別売りでした。 フレームを追加注文。 フレームはフィルターを両側から挟む様になってます。 …詳細を見る -
中古鋼材を利用したワークベンチ製作
チャンネル鋼材を再利用して、ワークベンチを作成しました。 足や柱になるフレーム部分は、元々組み上がっていました。 そのフレームに合わせて、天板になる鋼材を組みます。 天板強化のために、天板裏に補強を入れ…詳細を見る -
トラクターにダブルミラー取り付け
そのままでは取り付け出来ないため、ステーを作成しました。 最初は本体ステーから真っすぐ下にミラー取り付けパイプを出しましたが、思った場所が見えません。 取り付けパイプを途中で切断し、角パイプで外側に出…詳細を見る -
無線マイコンモジュール TWE-Lite(トワイライト)
「何でも簡単に無線化」 との事で手を出してみた。 関連書籍を購入して挑戦してみたが、書いている通りにしてみても上手くは動かない。 こりゃあ本格的に取り組めるのは、今年の冬になりそうです。…詳細を見る -
トラクターオイル交換用漏斗
オイル交換は20リットル缶からトラクターに注ぐわけですが、加齢と共に体力的にこの作業がキツくなってきました。 この作業労力軽減のため、農家それぞれ色んな工夫をしています。 僕が考えたのは、トラクターの…詳細を見る